ブログ記事100投稿目に際して

アップデート
Dariusz SankowskiによるPixabayからの画像

最初の目標である100記事目を達成

本投稿によってブログを開始したときからの目標であった100記事を達成しました。

特に最近2~3週間はネタを思いついたり書くための時間を探すことが非常に苦になっていましたが、なんとかヨレヨレになりながらたどり着いきました。

50記事目の投稿の際にこういうコメントをしました。

ブログを書き始めてから感じていることですが、感じたこと思ったことは本当に瞬間的なアイデアでしかなく、それを書き留めておかないとどんどんなくなっていくということです。

「あれ、さっき面白いこと考えたのに。何だったっけ。。。」

ということが頻繁にありますが、このブログに書いておけば消えることはありません。

いまでもその魅力は変化していませんし、自分がその場その場で考えたことを振り返ることができるのは非常に面白いと思います。

50記事目のときから比べれば見違えるような成長

下記がGoogleアナリティクスのトップページ画面(過去28日間)ですが、50記事目のときはユーザー数が17でセッション数が19でした。

当時から考えるとそれぞれ2~3倍に増えています。

記事を2倍にしたので当たり前と言えば当たり前なのですが、それでも変化がみられるというのは嬉しいものです。

また、Google Search Consoleのトップページについても同じく過去28日間で下記のような表示になっており、50記事目のときにはクリック数が10・表示回数が85になっていましたので、クリックは約3倍、表示回数は9倍以上となっています。

フローをストックへ転換できるブログの魅力

今度、このトピックで記事を書いてみたいと思いますが、ブログはフローとして行った仕事をストックに転換できる面白さがあると思います。

例えば単発の仕事を行った際にその進め方や仕事の要点、反省点などを記しておけば自分にとっても同じような仕事をする人いとっても参考になるでしょう。

本人としてはフローとして行った仕事がストックとして使える面白さがあります。

これがブログの資産価値につながるのだと思います。

最後に

ブログとしては引き続きヨチヨチ歩きのままですが、筆者としてはこの活動に喜びを感じておりとても充実感があります。

筆者のようにレベルの低い境遇にある人はあまりいないかもしれませんが、このようなレベルのブログでもどれくらい成長できるか継続して記録していきたいと思います。

皆さんにとって何かしらの参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました