新型コロナで得た自由 – 仕事と学習

ワークスタイル
TeeFarmによるPixabayからの画像

新型コロナウィルスのパンデミックは働き方に大きな影響を与えた

新型コロナウイルス関連肺炎で亡くなられた方々にお悔やみを申し上げますと共に、影響を受けられた方々の一日も早い回復と、事態の早期終息を心よりお祈り申し上げます。

今回の新型コロナウィルスのパンデミックは世界中で多くの感染者をもたらすと同時に、その防止のための対応として各国にて都市封鎖(ロックダウン)が行われ、人々の暮らしに大きな影響を与えました。

またその結果として多くの企業において在宅勤務が大規模に導入され、多くのソーシャルメディアにおいて在宅勤務の快適さと難しさの両方に対する意見や感想が多く聞かれました。

このように、今回のパンデミックは勤務形態という1つの慣習に多大なインパクトを与えたことは間違いありません。

世界中の多くの人がオンラインで仕事をするのが当たり前に

在宅勤務が大規模に展開された結果として、ミーティングはオンラインが当たり前、仕事の情報のやり取りはもとより、電話・ビデオ会議・チャットなど、全てのやり取りがオンラインを前提としたものになりました。

以前であれば「これはWeb会議です」と説明書きをつけていたようなものも、最近ではそのような但し書きさえつけなくなり、参加者もその設定について質問をすることすらなくなりました。

人々の仕事の仕方はこのレベルで大きな変革を遂げたのです。

不都合もあるがメリット多い

この状況について、様々な意見があるのは皆さんもご存知の通りです。

不都合な部分としては、相手の様子がわからないので、雰囲気や感情面の部分がわかりづらいという側面があります。

また通信環境によっては十分に情報や会話が伝わらず効率の悪さを招いている場合もあります。

初対面の会議もオンラインだとちょっとやりにくいという部分があります。

しかしながら、メリットも多数あります。

1つは移動時間の節約で、ミーティングに割ける時間が圧倒的に多くなりました。

また、誰がどこにいるか、会議室のスペースは十分か、など配慮をする必要もなくなり、会議をアレンジする工数は圧倒的に節約されたと言えます。

当然ながら人によってこのメリットやデメリットの感じ方は異なるわけですが、筆者が特にメリットを感じている、つまり、パンデミックによって便益を得ていると思っていることについてコメントしたいと思います。

個人的に気に入っているメリット①: 短時間のうちに複数の仕事を行き来できる

1つ目のメリットは、仕事が場所による制約を受けないということです。

特に、複数のプロジェクトあるいは副業などを抱えている場合、これが以前に働き方であればAという仕事をするための場所、例えば「本業」としましょう。その場所では簡単に副業Bはできません。禁じられていることもあると思います。

このような場所による仕事の選択肢の制約があったわけですが、このオンラインの世界においてはその制約はありません。

すなわち、時間さえ確保できれば、いろんな仕事、本業から副業、副業から本業へと自由にスイッチ、行き来できるのです。

これはスキマ時間さえあればいくらでも副業の時間を作れるということを意味します。

これは本当に良い環境になったなと思います。

個人的に気に入っているメリット②: 学習の選択肢がグローバルに広がった

もう1つ個人的に大きくメリットを感じているのがこの学習機会です。

海外のビジネススクールなどが、社会人教育のプログラムを開いていたり、あるいは海外のコンファレンスで産業トレンドの発表会・討論会がある場合、その場所に行くことが前提でした。

しかし、このパンデミックにより、それら全てがオンライン前提となります。

すなわち、その場所に行くことができなくてもそれらのプログラムに参加できるのです。

しかもさらにメリットとしては、時差のために、本業の仕事をしながらでもそれらのプログラムへの参加は容易にできるのです。

日中、会社で働いて、夜はアメリカのビジネススクールの授業を受講する。

こんなことが普通にできてしまうのです。

最後に

人によって感じ方は様々ですが、パンデミックにはデメリットもあればメリットもあります。

メリットのある部分を見つけながら、ポジティブに生きていくことができればと思います。

皆さんにとって何かしらのご参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました