米国の著名大学が教える人脈づくりのテクニック

ワークスタイル
Gerd AltmannによるPixabayからの画像

人脈作りは人間の根源的欲求

UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)のMatthew Lieberman教授の研究によると社交性を持つこと、他者とつながることは食物・住居・水分などと同様の人間の根源的欲求だそうです。

人間関係を失うときには肉体的苦痛を同じ脳の部分が苦痛を感じるらしいです。

全人類の基本的欲求は理解し理解されることにある

Ralph Nichols

人脈をつくることが人間の根源的な欲求であるにもかかわらず、実際にそれが簡単にできる人はそれほど多くありません。

この記事では研究結果から得られた関係づくりのヒントをいくつか挙げてみたいと思います。

関係作りのヒント①: 第一印象

その人を好きになるかどうかは最初の数秒で決まってしまい、残りはその印象を検証するための時間になります。

そう言うと恐ろしい感じがしますが、この特徴を利用しましょう。

できる限りポジティブなボディランゲージを使います。

ボディランゲージと言っても複雑なものではありません。

声のトーンで喜んでいる様子を伝えたり、笑顔やアイコンタクト、話している人の方に体を向けるなどといったことです。

何を言っているかではなくどのように言うかがより重要です。

関係づくりのヒント②: よそ行きじゃない会話へ踏み込む

天気や共通の知人といった安全な話題に逃避するのではなく、本当に関係作りをしたいなら自分自身をさらけ出すような話題に踏み込んでみましょう。

ほとんどの場合、もしあなたがさらけ出す会話に踏み込めば相手もそれに付き合ってくれるはずです。

それが難しいのであれば踏み込んだ質問をしてみるのも手です。

たとえば「どのようなご職業ですか」と尋ねるよりも「なぜ今のお仕事を選んだのですか」といった個人的な質問が良いです。

関係づくりのヒント③: 相手から学ぶ

関係作りたい相手から学ぼうという姿勢を見せることで相手にも結びつきが強く感じさせることができ、相手自身を自分が重要な人物であるという気持ちにさせます。

それと同時に自分自身が、学ぶものがまだまだあってプライドが高いわけじゃないということを示すこともできます。

最後に

教授のレポートには他にもヒントがありましたが、日本人として主として使えそうなものをここにピックアップしました。

そして教授はさらなるアドバイスとして「使えそうなものを全部使ってみろ」とも言われています。

そのようにして日頃から鍛錬すればいずれこれらのテクニックが自然と使えるようになるとのことでした。

皆さんにとって何かしらの参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました